フロントバンパー
HALFWAY(ハーフウェイ)さんのフロントバンパーです。
BEATは今でもHAFWAYさんを始め無限さんやAUTOMACさんなど多くのパーツが手に入りうれしい限りです(^^♪
ちなみに自分で塗装してみたのですが不器用な私のせいで・・・時間がなくお金がある方はプロに頼んだほうが無難ですね。
ようこそ!! 私が所有している HONDA BEAT のページです
う〜ん 購入した1995年に比べると見た目がぐっとかわりました。このスタイルが個人的にはかなりお気に入り!
今のところこのまましばらく乗り続けるつもりです。次回お金をかけるところ(T_T)はへたってきている塗装とクラッチかな?どっちも¥が結構かかりそうだなぁ〜 (Ver.2000についてははこちら)
HALFWAY(ハーフウェイ)さんのフロントバンパーです。
BEATは今でもHAFWAYさんを始め無限さんやAUTOMACさんなど多くのパーツが手に入りうれしい限りです(^^♪
ちなみに自分で塗装してみたのですが不器用な私のせいで・・・時間がなくお金がある方はプロに頼んだほうが無難ですね。
AUTOMAC(オートマック)さんのブレーキマスターシリンダーストッパーです。(Yahooオークションにて¥6,000で落札)
急ブレーキ時のフィーリングに変化があるはずですが、そんな急ブレーキ最近はあまりしないなぁー
RAYBRIG(レイブリック)さんのホワイトサンダーSです。(近所のお店で¥5,980で購入)
BEATのヘッドライトは702Kというマイナー?な形状ですので大きなお店にいかないと置いていないかも知れません。取り付けはちょっと苦戦しますが効果は抜群ですよ!ちょっとHID気分(^^♪
ホンダツインカムさんのハードトップです。
幌も捨てがたいのですが耐用年数的に雨漏りが酷く変え時だったのと一度はハードトップを!と思い搭載しました。
幌の取り外しとハードトップの装着は時間はかかりましたが自分でできましたよ。
SPRINT HARTのアルミホイール&ブリジストンのGVです。
(Yahooオークションにて¥56,100で落札)
ちなみにナットは形状違い(テーパー座 or 球面座)でノーマルナットはNGなのでホイールの色に合わせて協永産業さんのロックナットを導入です。
Yohooオークションで購入した5ポイントのアーシングシステムです。(¥2,400で落札)
写真付の説明書もあり取り付けはラクチンでした。
Hippo SleekさんかCOZY-LIGHTS(コージーライツ)さんのリヤバンパーだと思うのですが・・・
近所の中古パーツ屋さんに置いてあるのをネットで発見し思わず衝動買いしてしまいました。(¥20,000ぐらいだったかな?)元はグリーンに塗装してあったので再塗装しました。